氷上のストーリー、舞台裏をもっと深く 信頼のフィギュアスケートメディア
有料会員登録はこちら
お問い合わせはこちら
対話する哲学研究者が、日常にあるささやかな問いを見つめた「手のひらサイズ」の哲学入門。
フィギュアスケートのペアで世界王者としてミラノ・コルティナ冬季オリンピックのシーズンを迎えた三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)。「りくりゅう」を技術面、精神面、戦略面と多岐にわたって支えるのがメインコーチのブルーノ・マルコット氏です。Deep Edge Plusでは、マルコット氏のインタビュー連載を開始します。
2025.09.19
フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪最終予選は19日、北京で開幕。日本勢は国・地域別の出場枠を目指すペアの長岡柚奈、森口澄士組とアイスダンスの吉田唄菜、森田真沙也組が出場しています。
2025.09.18
主要大会の出場者やニュース、コメント全文、写真ギャラリー、成績一覧をまとめた大会特集のコーナー。 2024-25年シーズン、2023-24年シーズンはアーカイブしていますので、いつでも振り返りが可能です。
2025.09.10
1時間半近くに及ぶ、羽生結弦さんこと、まえがみさんと、永井玲衣さんこと、ねぐせさんの哲学対話が終わりました。終了後、それぞれに対話を振り返っていただきました。
2025.09.12
フィギュアスケート女子で日本人の母を持ち、オーストラリア代表として昨季の世界ジュニア選手権で10位に入った石崎波奈(英語名:ハナ・バース=ウエスタンオーストラリアFSC)が共同通信の単独インタビューに応じた。
2025.09.11
都立初の通年型スケートリンク「東京辰巳アイスアリーナ」(江東区)が6日に開業し、記念イベントが行われた。フィギュアスケートで「かなだい」ことアイスダンスの高橋大輔さんと村元哉中さんが演技を披露し、2006年トリノ冬季オリンピック金メダルの荒川静香さんや小池百合子・東京都知事らも出席しました
2025.09.06
株式会社共同通信社は28日、プロスケーター羽生結弦さんの日めくりカレンダー「31 Messages from YUZU」を、羽生さんの31歳の誕生日となる2025年12月7日、全国の書店で発売することを発表しました。 カレンダーは卓上型で計38枚。Deep Edge Plusが監修し、31日分の日めくりカレンダーの1日1日に羽生結弦さんがこれまで紡いできた珠玉の名言を掲載、背景なども解説しています。万年の日めくりなので、長く何度も使える「永久保存版」です。
2025.08.28
新着
インタビュー
コメント全文
連載
写真ギャラリー
選手名鑑
大会特集
大会日程
アイスショー
Podcast
動画
イベント
選手支援
このサイトでは、利用状況の把握などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。 オプトアウトについては、当サイトのサイトポリシーをご覧下さい。