フィギュアスケートの東京夏季大会第2日は24日、東京都西東京市のDyDoアリーナで行われ、男子は三浦佳生(みうら・かお)(オリエンタルバイオ・明大)がショートプログラム(SP)に続いてフリーも1位の合計217・60点で優勝した。
〇…三浦はフリー「オペラ座の怪人」の前半で4回転サルコーと2度のトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)を着氷。昨季苦しんだ左太ももの故障から復活の途上で「4分間通し切る体力はまだない」と、後半のジャンプでミスは重なったが「トレーニングの成果は出ていた」と話した。
あわせて読みたい


千葉百音、期待されるオリンピックメダル 滑りを磨き勝負の今シーズンへ
2025.07.19


けが乗り越え復調の山下真瑚 軽快な滑りが戻り「今はすごく楽しい」
2025.06.06


がん乗り越え、8季ぶり復帰「楽しみ」 アイスダンスのシブタニきょうだい
2025.05.13
ピックアップ

羽生結弦さんが考える「わたし」とは 幸せを感じられるのは境界線があるから?【第5回】
2025.08.22




りくりゅうが掲げる今季のテーマは オークビルでの生活でお気に入りも
2025.08.14

首都東京で「氷上競技の聖地」となるか 競技人口拡大、スケーターの受け皿に
2025.08.19

