【レークプラシッド共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第5戦、スケートアメリカは14日(日本時間15日)に米レークプラシッドで開幕する。13日は公式練習があり、壷井達也(シスメックス)ら日本勢が調整した。
ショートプログラム(SP)はペアと男子が初日に、女子は15日に実施。シリーズ上位6人、6組がGPファイナル(12月4~6日・名古屋)に進出する。
〇…壷井は4回転のトーループが好調だった一方、サルコーで苦しんだ。国際規格よりも短辺が約4㍍短いリンクで助走のコースに悩み「まだ探り探りだが、しっかり修正したい」と話した。
あわせて読みたい

全体的にいい演技だった フィギュア友野談話
2025.11.15

りくりゅうペアSP2位 男子SPに友野一希、壷井達也 スケートアメリカ開幕
2025.11.15

【速報】スケートアメリカで友野SP首位
2025.11.15

木原、狭いリンクで「疑ってしまった」 りくりゅう2位発進
2025.11.15

吉田陽菜「自信を持って滑りたい」 スケートアメリカ公式練習
2025.11.14

樋口新葉「やるしかない」 スケートアメリカ公式練習
2025.11.14



