7月に日本スケート連盟が開催した全日本ジュニア強化合宿(大阪府泉佐野市の関空アイスアリーナ)で、初めて講師を務めました。現役引退から2年足らずで自分の指導メソッドを持っていないこともあり、これまではお断りしていましたが、初めてフルプロデュースした2月のアイスショー「滑走屋」が転機の一つになりました。才能のある若手をアンサンブルスケーターとして起用し、若い選手にフィギュアスケートの奥深さを伝える、ちょっとした枝を生やしていくことも大事だと思うようになったのです。
あわせて読みたい



千葉百音、期待されるオリンピックメダル 滑りを磨き勝負の今シーズンへ
2025.07.19



ピックアップ





羽生結弦さんが考える「わたし」とは 幸せを感じられるのは境界線があるから?【第5回】
2025.08.22
