26日開幕の全日本フィギュアスケート選手権(長野市ビッグハット)で、昨季世界選手権銀メダルの町田樹(まちだ・たつき)(関大)が立て直しを図る。今季のフリーで使う曲は、師走の風物詩でもあるベートーベンの「交響曲第9番」。振り付け、衣装にまでこだわってきた自信作で「21年間真摯(しんし)にスケートに取り組んできた僕にしかできない作品」と完成に全精力を注ぎ込む。
あわせて読みたい

大学教授目指す町田さん フィギュア、プロにも幕
2018.07.24

SP3位にガッツポーズ 16歳須本光希、表彰台目指す
2017.12.08

羽生結弦、V2は体調面が鍵 宮原知子ら女子はロシアに挑む
2014.12.29

作品の完成願う哲学者 ファイナル初Vに挑む町田樹
2014.12.10

日本勢一番でファイナルへ 町田樹、表現力に自信
2014.11.21

リンクに砂利や吸い殻 町田樹、ドタバタ設営に苦言
2014.11.21
ピックアップ

羽生結弦さんが考える「わたし」とは 幸せを感じられるのは境界線があるから?【第5回】
2025.08.22




りくりゅうが掲げる今季のテーマは オークビルでの生活でお気に入りも
2025.08.14

首都東京で「氷上競技の聖地」となるか 競技人口拡大、スケーターの受け皿に
2025.08.19

