1日に終了したフィギュアスケートの世界選手権(ヘルシンキ)で2014年ソチ冬季五輪王者の羽生結弦(はにゅう・ゆづる)(ANA)がショートプログラム(SP)5位からフリーで世界歴代最高得点を更新する演技で大逆転し、3季ぶりに世界一に輝いた。SP上位6人の最終組による4回転ジャンプの争いで勝負を分けたのは複数の回数、種類に挑んだ大技の成否だけでなく、出来栄えだった。
あわせて読みたい


羽生結弦さんが考える「わたし」とは 幸せを感じられるのは境界線があるから?【第5回】
2025.08.22

羽生結弦さんが見いだした「境界線」とは? 立ち話でさらに深まる問い【第4回】
2025.08.08



羽生結弦さんが抱く、身体表現と言葉を巡る疑問 普段の役割から離れて考える【第2回】
2025.07.11