コメント全文

2025.10.17

好調りくりゅう「めっちゃ上がり過ぎ(笑)」 女子のロッカールームで盛り上がった話題とは【GPフランス大会公式練習】

 公式練習を終え、撮影に応じるペアの三浦璃来(右)、木原龍一組=アンジェ(共同)

SNSでシェア

 【アンジェ(フランス)共同】フィギュアスケートのミラノ・コルティナ冬季五輪シーズン本格化を告げるグランプリ(GP)シリーズ第1戦、フランス大会は17日(日本時間18日未明)にアンジェで開幕する。

 16日は公式練習が始まり、大会初日のショートプログラム(SP)に登場するペアで昨季世界選手権覇者の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)は昨季から継続するSPの音楽を流して念入りに各要素を確認。取材には落ち着いた様子で練習内容を振り返った。

 三浦、木原組のコメント全文は次の通り。

 ―いい調整ができたと思うが。
 三浦「2週間前のネーベルホルン杯でヨーロッパの時差、全く一緒だったので。それを経験して今回は本当に睡眠もすごく取れたし、すごく良い食事もできているし。練習もすごい良かったし、良い感じかなと思います」
 木原「良い動きで、こられているので。空回りしない程度に頑張りたいです」

 ―2戦連続で220点を超えている。今大会のテーマは。

吉田 学史

この記事を書いた人

吉田 学史 (よしだ・たかふみ)

2006年共同通信入社。仙台などの支社局で警察や行政を担当し、12年から大阪運動部でスポーツ取材を始めた。2014年12月に本社運動部へ異動して水泳、テニス、フィギュアスケートを担当し、五輪は2016年から夏冬計4大会を取材した。2022年4月からジュネーブ支局で国際オリンピック委員会や五輪の準備状況を追う。東京都出身。

あわせて読みたい

ピックアップ