【サスカトゥーン(カナダ)共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第3戦、スケートカナダ第2日は1日、カナダのサスカトゥーンで行われ、男子ショートプログラム(SP)で三浦佳生(みうら・かお)(オリエンタルバイオ・明大)は89・80点で4位につけた。
友野一希(ともの・かずき)(第一住建グループ)は92・07点で2位。世界王者のイリア・マリニン(米国)が104・84点で首位に立った。
三浦のSPの演技詳細とコメント全文は次の通り。
―滑り終わった後はうなずいている感じでした。
「ちょっと(4回転)トーは悔しかったですけど、空中でいけるって思ったんで。(4回転)サルコーが何で降りたんだ?っていう感じで(報道陣から笑い)。ちょっと雑な軸になっちゃっていたんで。(4回転トーループは)それよりいい軸で跳び上がったと思ったら、ちょっと良過ぎて逆に回り過ぎたかなって感じがちょっとあったからそこが原因ですね。ただ、ちょっと点数。やっぱりPCSが前回よりも低く出ちゃったんで。そこちょっと、うーん。今まで出たことがないぐらい。3項目中2項目でかなり結構低く出ているから、そんな低く出る?みたいな。そこまでですかって感じ。ちょっとショック」
―練習内容が毎日ばらつきがあった中で、ここまでよくまとめられたという感じはありますか。












