フィギュアスケート男子の友野一希(第一住建グループ)を幼少期から指導する平池大人(ひらいけ・たいじん)コーチが、このほど共同通信の単独インタビューに応じた。友野が右股関節痛に苦しんだ今シーズンの裏話や、来年2月に控えるミラノ・コルティナ冬季五輪での初代表を狙う戦略を熱弁。昨年12月から母が日本人で15歳のハナ・バース(オーストラリア)も本格的に教えており、世界ジュニア選手権のフリーでトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)-2回転トーループを決めたホープへの期待も語った。(聞き手 吉田学史)
※取材は世界ジュニア選手権開催のハンガリー・デブレツェンにて
―バース選手は世界ジュニア選手権でフリー4位、総合10位に入りました。素晴らしいトリプルアクセルでしたね。
「そうですね。決まりましたね。本当はその次に(連続技で)3回転トーループを予定していたが、そこまではちょっとね…。こういう大きな大会でなかなかできなかったのが現実ですね。でもよく降りましたね。うん」
―試合では初めての成功だと本人が言っていました。
「本当ですか。へー。それは素晴らしいこと」
―指導に至った経緯は。
「経緯というのは…
あわせて読みたい

オリンピック初出場へ、演技に磨き 27歳の友野一希「青春できる」
2025.08.30



一度は断られた所属契約 第一住建グループ広報の心を動かした友野一希の言葉とは
2025.07.30


千葉百音、期待されるオリンピックメダル 滑りを磨き勝負の今シーズンへ
2025.07.19






