サイトロゴ

氷上のストーリー、舞台裏をもっと深く 信頼のフィギュアスケートメディア

メニュー

ニュース

2025.11.06

坂本花織「1個のミスも許されない」 本番へ不安、危機感も…前向きな予感を信じ抜く

 公式練習で調整する坂本花織=東和薬品ラクタブドーム

SNSでシェア

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯は7日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで開幕する。ミラノ・コルティナ冬季五輪の開幕まで3カ月となった6日は公式練習がスタート。女子で注目の坂本花織(さかもと・かおり)(シスメックス)は第1戦2位で、五輪代表選考で重要な位置付けとなるGPファイナル(12月4~6日・名古屋)進出が懸かる。転倒が重なったジャンプの修正に努め「しっかり踏ん張りたい」と気合を入れた。

 7日は男子、女子、ペアのショートプログラム(SP)とアイスダンスのリズムダンス(RD)を実施する。

 坂本は本番へ不安を残した。フリーの音楽に合わせた滑りで、序盤のステップに入る直前に転倒。「集中力が切れた」とジャンプも転ぶ失敗が重なった。国内外での連戦の疲れが影響し、大会前から同様のケースが相次いでいるという。「ミスしたら集中力が切れる。1個のミスも許されない」と危機感を募らせた。

あわせて読みたい

ピックアップ