23日に閉幕したフィギュアスケートの世界選手権で、女子の坂本花織(さかもと・かおり)(シスメックス)が日本勢初の3連覇、男子の鍵山優真(かぎやま・ゆうま)(オリエンタルバイオ・中京大)とペアの三浦璃来(みうら・りく)、木原龍一(きはら・りゅういち)組(木下グループ)が復活の銀メダルと活躍した。一方で、初出場の18歳トリオは表彰台が遠く、台頭をアピールできなかった。
あわせて読みたい

りくりゅうが掲げる今季のテーマは オークビルでの生活でお気に入りも
2025.08.14

りくりゅう、拠点のルーティンを公開 非公表のフリー「やりたい曲」に変更
2025.08.07


千葉百音、期待されるオリンピックメダル 滑りを磨き勝負の今シーズンへ
2025.07.19


3回転半成功のホープ 母が日本人、オーストラリアのハナ・バース
2025.04.25
ピックアップ

羽生結弦さんが考える「わたし」とは 幸せを感じられるのは境界線があるから?【第5回】
2025.08.22




りくりゅうが掲げる今季のテーマは オークビルでの生活でお気に入りも
2025.08.14

首都東京で「氷上競技の聖地」となるか 競技人口拡大、スケーターの受け皿に
2025.08.19

