フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)、木下グループ杯第2日は6日、大阪府の関空アイスアリーナで行われ、ペアのショートプログラム(SP)で昨季世界選手権覇者の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が79・94点で首位に立った。
三浦、木原組のコメント全文は次の通り。
―ショートプログラムを振り返っていかがですか。
三浦「今年の夏は本当にいい練習が積めていて、それが本当に良かったものだなっていうふうに再確認できたショートプログラムでした。現状の評価を知るっていう、それで挑んでいたので、ツイストと最後のバックインサイド(のレベル)が取れていなかったことを知れたので、次の試合に向けて、そこを直していけたらなと思います」
木原「初戦ですけど、ある程度、前回の地元(カナダ)のローカル大会より点数を伸ばすことができたので、良かったなっていうふうに思います。レベルの取りこぼしは二つあって、その点は非常に残念。80点をたぶん取れていたと思うんですけど、去年は同じようなシチュエーションで(自分を)追い込みすぎてしまったんで、まあいいかっていうことで、今日はもう十分かなって。初戦はけがなくてショート、まず1日目を終えられて良かったかなっていうふうに思います」


あわせて読みたい

りくりゅうが掲げる今季のテーマは オークビルでの生活でお気に入りも
2025.08.14

りくりゅう、拠点のルーティンを公開 非公表のフリー「やりたい曲」に変更
2025.08.07


千葉百音、期待されるオリンピックメダル 滑りを磨き勝負の今シーズンへ
2025.07.19

団体「金」へ男女の奮起期待 ミラノ冬季オリンピック前哨戦、アメリカに大差の2位
2025.04.21
