コメント全文

2025.10.19

鍵山優真、トゥーランドットで83個も音源バージョン?? メインボーカル追加で厚み「カラフ王子になれるように」 【西日本学生選手権男子】

 フィギュアスケート西日本学生選手権の男子7・8級で優勝した鍵山優真=木下カンセーアイスアリーナ

SNSでシェア

 フィギュアスケートの西日本学生選手権は19日、大津市の木下カンセーアイスアリーナで行われ、男子7、8級で鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が200・54点で優勝した。フリーのみで争われた。

 鍵山の演技詳細とコメント全文は次の通り。

 笑顔を交えながら終始、和やかなムードで取材は行われた。

 (冒頭のジャンプ後に演技を中断し、音源を再提出した上で再開。報道陣に囲まれると自ら切り出し)
 「たぶん聞かれると思うので話しますけど、提出していたのと練習していた音源がちょっと違っていて、前のバージョンからさらにグレードアップして、ボーカル、メインボーカルの2人を追加したバージョンで練習していたので、音源を切り替えた時期がちょっとギリギリになってしまったので、ああいう事態が起こってしまったと思うので。音楽が納品されたのもぎりぎりだったので、もう誰のせいでもないっていう、といったところです」

三村 舞

この記事を書いた人

三村 舞 (みむら・まい)

2021年共同通信入社。大津支局で滋賀県警、司法を担当し、23年5月から大阪支社運動部でフィギュアスケート、サッカーのG大阪を中心に担当。小学生時代、浅田真央さんが優勝するとファンの祖母がアイスを買ってくれた。神奈川県出身。

あわせて読みたい

ピックアップ