コメント全文

2025.11.09

中野園子コーチ、坂本花織のスケート人生はまだまだ続くので 現役が終わるだけで最後という感じしない「たぶん怒り続ける」 【GP・NHK杯女子フリー】

中野園子コーチ 坂本 花織 グレアム充子コーチ

SNSでシェア

 フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第4戦、NHK杯最終日は8日、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで行われ、女子は第1戦2位の坂本花織(シスメックス)が今季世界最高の合計227・18点でGP9勝目を挙げ、ミラノ・コルティナ冬季オリンピックの代表選考で重要な位置付けのGPファイナル(12月4~6日・名古屋)進出を決めた。ショートプログラム(SP)、フリーともにトップ。

 坂本を指導する中野園子コーチのコメント全文は次の通り。

 ―坂本が優勝した。今の気持ちはいかがですか。

 「いろいろとありますけど。まずまず良かったかなと思いますけど、まだまだしていかないといけないことが、たくさん課題があります」

 ―GP1戦目、2戦目を振り返っていかがですか。

 「1戦目、ちょっと乾燥がひどすぎて。いろいろとまだまだ体調面でもあんまり良くなかったので。やっぱり日本の方が少し楽になりましたけど、まだまだです」

NHK杯 坂本 花織 中野 園子コーチ
三村 舞

この記事を書いた人

三村 舞 (みむら・まい)

2021年共同通信入社。大津支局で滋賀県警、司法を担当し、23年5月から大阪支社運動部でフィギュアスケート、サッカーのG大阪を中心に担当。小学生時代、浅田真央さんが優勝するとファンの祖母がアイスを買ってくれた。神奈川県出身。

あわせて読みたい

ピックアップ