コメント全文

2025.11.10

高橋大輔さん、オリンピックは「ペアめちゃくちゃ面白いので楽しみ」 教える立場に…「(先生方を)精神的にも身体的にもすごい体力だなと尊敬」【MFLP船橋プレミアムフェスタ2025・トークショー】

SNSでシェア

 三井不動産が主催する地域交流イベント「MFLP船橋プレミアムフェスタ2025」が8日、千葉県船橋市の物流施設「三井不動産ロジスティクパーク(MFLP)」で開かれ、フィギュアスケート男子の元世界王者の高橋大輔さんがトークショーに登壇した。さまざな表現活動に挑戦する現在の生活から、来年のミラノ・コルティナ冬季オリンピックまで、幅広いテーマでトークを繰り広げた。

 高橋さんのトークショーの詳細は以下の通り。

 -まずはお集まりのファンの皆さまへ高橋さんから改めて一言メッセージをいただけますか。

 「皆さんこんにちは、高橋大輔です。今日ね、晴れて良かったですね」

 -本当に明日だったらちょっと、雨だったかもしれないということで…

 「そうですね。雨だったので…」

 -早速ですけれども、2023年に引退されまして、各地でアイスショーを行っていらっしゃいますけれども、現役のころと比べて今一体どんな暮らし、生活をされているのかなあって気になっております。

 「そうですね。現役のときはもうスケート一本で、なんかメインで過ごしていたんですけど、今は自分でも何をやっているのか分からない状態でですね(笑)。まあ移動もね、いろいろ、いろんなところに行かせていただいたりとか、イベントであったりとか、テレビのお仕事であったりとか、まあアイスショーもそうなんですけど、はい。もうマルチにやらせていただいてますけど、実際あのマルチタスク苦手なので…(笑)。正直あの、結構テンパっております。(そうなんですか?)はい」

 -でもあの9年前のトークショーの時(※この日の司会者とは9年前にも別のイベントでトークショーをした)も『将来、今後はどうしますか』っていうので『アイスショーなどのプロデュースをしたい』っておっしゃっていたので、有言実行、かなえていらっしゃると思って。素晴らしいですよね。本当。

 「たまたまね、そういう話の流れでできるようになって…」

 -ちゃんとそうやって夢が一つ一つかなえられているんで素晴らしい。

 「皆さまのおかげです。ありがとうございます」

前山 千尋

この記事を書いた人

前山 千尋 (まえやま・ちひろ)

デジタルコンテンツ部記者。2007年入社。青森、京都支局を経て、文化部で美術や建築、教育、ジェンダー問題などを担当してきた。山梨県出身。

あわせて読みたい

ピックアップ