フィギュアスケートの日本男子で今最も勢いがあるのは、この選手だろう。11月のグランプリ(GP)シリーズ第5戦、フィンランド大会でGP初優勝を果たした18歳の三浦佳生(オリエンタルバイオ・目黒日大高)。シーズン前半戦のヤマ場となるGPファイナル(7日開幕・北京)に、日本勢トップの総合3位で進出した。初出場で5位に終わった昨年「ぼろぼろだった」大会へ、一皮むけた今季は「勝つ気でいきたい」。高橋大輔、羽生結弦、宇野昌磨(トヨタ自動車)に続く頂点の座を、血気盛んに狙う。(共同通信=吉田学史)
あわせて読みたい




「試合の怖さ」克服誓う 世界選手権初代表の佐藤駿
2024.12.25

三浦佳生、初の表彰台なるか 鍵山優真意識「争う気持ちで」
2024.12.13

止まらぬジャンプ高度化 全種類4回転、初の連続技
2024.12.11
ピックアップ

羽生結弦さんが考える「わたし」とは 幸せを感じられるのは境界線があるから?【第5回】
2025.08.22




りくりゅうが掲げる今季のテーマは オークビルでの生活でお気に入りも
2025.08.14

首都東京で「氷上競技の聖地」となるか 競技人口拡大、スケーターの受け皿に
2025.08.19

