【オーベルストドルフ(ドイツ)共同】フィギュアスケートのチャレンジャー・シリーズ(CS)ネーベルホルン杯第1日は25日、ドイツのオーベルストドルフで行われ、ペアのショートプログラム(SP)は昨季世界選手権覇者の三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)が78・19点で首位に立った。世界選手権2位のミネルバファビエンヌ・ハゼ、ニキータ・ボロディン組(ドイツ)が0・58点差の2位。
CSはグランプリ(GP)シリーズに次ぐ格付けの大会。26日にペアのフリーを実施する。
三浦、木原組の演技詳細とコメント全文は次の通り。

【演技終了直後】
―78点台。木下グループ杯からは少し下がりましたが、いいアベレージですね。
木原「9月にしてこの(高い)点数なので。やっぱり最初から自分たちのベストは出ないと思うんですけど。(同一シーズンにグランプリ・ファイナル、四大陸選手権、世界選手権で頂点に立つ)グランドスラムをやった(3季前の)シーズンもシーズンを通して積み重ねていったので。NHK杯からやっと78点台に乗って、という感じでやってきたので。この時期にこういった点数を安定して出せるようになってきたというのは非常に大きいかなと思います」
三浦「同じで、まだ(国際大会)2大会目ですけど、2戦とも70点台後半を出すことができているので。本当にこのアベレージというのが全体的に上がっているかなと思います」

あわせて読みたい


りくりゅうが掲げる今季のテーマは オークビルでの生活でお気に入りも
2025.08.14

りくりゅう、拠点のルーティンを公開 非公表のフリー「やりたい曲」に変更
2025.08.07


千葉百音、期待されるオリンピックメダル 滑りを磨き勝負の今シーズンへ
2025.07.19

団体「金」へ男女の奮起期待 ミラノ冬季オリンピック前哨戦、アメリカに大差の2位
2025.04.21