コメント全文

2025.11.20

鍵山優真、脚つらないよう万全の対策でスーツケースがパンパン おばあちゃんにマリメッコのトートバッグのお土産も買ったりー 【GPフィンランディア杯公式練習】

 公式練習を終え、取材に応じる鍵山優真=ヘルシンキ(共同)

SNSでシェア

 【ヘルシンキ共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦、フィンランディア杯は21日、ヘルシンキで開幕する。20日に公式練習が始まり、男子で第4戦優勝の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が調整した。

 鍵山のコメント全文は次の通り。

 ―感触とリンクの大きさだとか、どんな感じですか。

 「氷の感触は比較的良かったかなっていうふうには思います。練習もすごくいいものができたので、それは自信にもなりますし、でも、ちょっと会場が結構、乾燥していて、プログラムが終わった後に20分ぐらい、いや15分ぐらいがずっともう呼吸、呼吸が苦しくて、それだけがちょっと慣れが必要だと思うんですけれども、でも滑り自体はいいものができたので、明日に向けていい調整ができたんじゃないかなっていうふうに思っています」

藤原 慎也

この記事を書いた人

藤原 慎也 (ふじわら・しんや)

全国紙で5年間の勤務を経て、2014年に入社。名古屋でプロ野球中日を取材。2016年末に東京運動部へ異動し、フィギュアスケート、体操、パラスポーツを担当。だんじり祭りで有名な岸和田市育ち。

あわせて読みたい

ピックアップ