コメント全文

2025.11.24

鍵山優真、ショートが終わってXとインスタのアプリ全消し⁈ どこまで制限、開放するかオリンピックに向けた戦略で大事に 【GP第6戦フィンランディア杯一夜明け】

フィンランディア杯 一夜明け 鍵山 優真

SNSでシェア

 【ヘルシンキ共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦、フィンランディア杯から一夜明けた23日、GP2連勝した男子の鍵山優真(オリエンタルバイオ・中京大)が取材に応じた。

 鍵山のコメント全文は次の通り。

 ―昨日の反省会からちょっと教えていただいていいですか。

 「笑。そうですね。本当にまあ、N杯もフィンランドも、練習が足りていなかったわけではなかった。練習は十分に積めてきたと思うし、やっぱり昨年からも全然その練習の気持ちの入れ方であったりとか、目標の立て方とかすごくうまくいっていると思うので、あと、やっぱりグランプリ・シリーズになって、やっぱり大きな大会で、大きな会場で自分の感覚だったりとか、試合に対しての気持ちの持っていき方であったりとか、まあそこがたぶんちょっと足りていなかったのかなっていうふうに思いましたし、まあ、この2大会ですごく、何か、ありえないミスとかアクシデントとかが続いていて、そこが結構やっぱり、自分の、何か自信のなさの表れだったりとか、自分の弱さなのかなっていうふうに改めて感じたので、それが経験できたのはすごく、良かったっていうか、前向きに捉えるなら次につながるようなものであったと感じているので、ファイナルでは、この2大会で感じた、失敗とか次につながる部分っていうのをしっかりと生かして、もっともっと強くならなければならないなというふうに感じました」

フィンランディア杯 一夜明け 鍵山 優真
藤原 慎也

この記事を書いた人

藤原 慎也 (ふじわら・しんや)

全国紙で5年間の勤務を経て、2014年に入社。名古屋でプロ野球中日を取材。2016年末に東京運動部へ異動し、フィギュアスケート、体操、パラスポーツを担当。だんじり祭りで有名な岸和田市育ち。

あわせて読みたい

ピックアップ