【ヘルシンキ共同】フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ最終第6戦、フィンランディア杯最終日は22日、ヘルシンキで行われ、男子はショートプログラム(SP)3位の鍵山優真(かぎやま・ゆうま)(オリエンタルバイオ・中京大)がフリー1位の合計270・45点で逆転優勝し、ミラノ・コルティナ冬季五輪の代表選考で重要な位置付けとなるGPファイナル(12月4~6日・名古屋)に進出した。第4戦に続くGP2連勝で通算8勝目。
またしても光明は見えなかった。SP3位と出遅れて迎えたフリー。鍵山は「真の強さが問われる。悔しい思いで終わらせるわけにはいかない」と気合十分だったが、後半のジャンプで崩れた。オペラ「トゥーランドット」の壮大な音楽が鳴りやむと、力なく天を仰ぐ。GP2連勝にも「全然納得いかない。不完全燃焼」と笑みはなかった。
あわせて読みたい

GP連勝も「不完全燃焼」 鍵山、最低限の目標届かず
2025.11.23

日本女子は千葉ら4人進出 GPファイナル、男子2人
2025.11.23

思ってもみない結果 フィギュア松生談話
2025.11.23

ファイナルで最高の演技を フィギュア千葉談話
2025.11.23

本当にふがいない フィギュア住吉談話
2025.11.23






